【ワーク前に目標を書き出した分野は?(例:経済的な目標、健康についての目標、等)】
目標の書き出しを清書してからワークを始めたら、時間が23時ギリギリとなってしまいました。
例に上がっていた12種、全ての目標を書き出しました。
お金や経済的な目標、仕事の目標
恋愛やパートナーシップ、人間関係
家族について、健康について
自己成長について、生活レベル
趣味や娯楽、能力
精神性、社会貢献
大体ノート1ページ前後、自己成長と精神性がどちらがどちらか若干分からず、自己成長に殆ど入れたため、精神性と社会貢献が他に比べ少なめでした。
【七福神と共に宝船に乗っていかがでしたか?】
エネルギーを感じるところは、去年までよりエネルギーらしい感覚があり(頭の上から何か注いでいるような感覚というのか)今までは感じられない部分でしたので、嬉しかったです。
毎年大黒天様が大歓迎してくれるのですが、今年もそうでした。今年は私も七福神のようなおめでたい格好(ちょっとした天女のような装い)で船に載せてもらいました。
いつも弁財天様には気後れのような(先生の前で恐縮するような)感じを受けるのですが、今年もそれはありつつ、直接手を取って歓迎してもらえたことに喜びがありました。
義務から出てきた目標も入れてしまったので、そう伝えると、大黒天様が「なに、それも笑顔でやれるようにすればいい」とほっぺを笑顔の形にしてくれました。
時間が遅めで若干気が散っていた感じがあり、船の様子などは曖昧でしたが、最近お気に入りのおめでたいお祭り調の動画が頭に流れ、その曲に合わせて楽しく踊っていた感じでした。
【七福神からどのようなギフトを受け取りましたか?また、その意味と使い方はどのようなものでしたか?】
踊りの時に持っていた扇子をもらい、仰げば不安が吹き飛んで楽しく過ごせると教えてもらいました。
その後にどんぐりのお守り(ネックレスのようなもの)を、多分大黒天様かと思いますが、自分の首から外して首にかけてくださり、それが目標到達のお守りということでした。
どんぐりは全然想像もしていなかったギフトだったので意外でしたが(うっかり扇子と逆では?という気すらしてしまい失礼をしたなと思います)
使い方を教わった時に、扇子でどんぐりを仰ぐと、シャボン玉のようなものが出て、そこに到達したい目標の様子が映されていました。
2つセットで使うのがいいと教わりました。
今年はしっくりくる扇子とどんぐりのネックレスを探そうと思います。
【ワークによって、目標に対しての不安や心配、恐れ、抵抗はどう変わりましたか?】
不安や恐れは元々凄くあった感じではなかったのですが、書き出してみると確かに全然無くはなかったんだなと実感しました。
一番は目下、いつもお世話になっているメンバーシップや奉納や真言シリーズや求道會への参加資金が入るか、という部分が大きくて、追い風にしてもらえたことで、何とかするぞというやる気が出ましたし、何とかなる気がしてきました。
もっと大きな視野で、先までものを見れるようにしたいと感じました。
【七福神とともに宝船で到着した目標地点はどのような場所でしたか?】
その後は毎年過ごしている金色の島に着いて過ごした気がしますが、眠気に負けて机に突っ伏して寝てしまったので、以降の記憶は曖昧です。
日付が変わる3分前くらいに目が覚めて、眠くてベッドに行き、布団の中でお礼を述べて、ワークを終えました。
幸せでした。
【七福神のサポートを受けて、書き出した目標に対してどのような感じ方の変化がありましたか?】
仕事に対して積極的に動こうという気持ちが改めて芽生えてきました。
それと自分が思うより自分の能力には価値があるという気がしてきて、重い腰が少し軽くなったような気がします。
やる気がなかなか出なく、色々と先延ばしにしていた事など、何でもやってみようという気になりました。
【今回のワークで、どこが一番楽しかったですか?】
いつもは船の中が一番楽しい時間でしたが、今回印象に残っているのはギフトをいただいた部分でした。
毎年そこはあまり印象になかったのですが、今年は全然何の前触れもなく割と詳細な内容の頂き物をしたので、嬉しい驚きがありました。
それと、いつも大黒天様が孫娘のように歓迎してくださる様子に加え、今年は弁財天様にも直接歓迎してもらえたことが心に残りました。
短期集中オンラインスクールの契約存在のコンタクトで、大黒天様が来てくださったので、毎年の様子を「それでか~」という感じで妙に納得してしまいました。
それと、習合で同一視された大国様を結婚相手に決めた矢上比売命が、開運吉祥数霊シートでご縁のある神様となっていて、色々と、なるほど納得なことが多い昨今です。
(ワークの効果・感じ方には個人差がございます)